未来考房/瓦人 ~gajin~

和瓦とその未来を創る淡路島の瓦師ブログ

日本に昔からある美しきものたち…

建築の“トーン”って意識しますか?

f:id:daieibrand:20230224064540j:image

色には色相・明度・彩度の3属性があるが、トーンとは明度と彩度を調合したもの。

f:id:daieibrand:20230224064601j:image
f:id:daieibrand:20230224064558j:image

東林院 弥勒堂で、内外3,000枚の甃(しきがわら)をようやく敷き終え、現場の片付けに来た。

“銀古美”の焼成術により瓦一枚一枚が藍墨、薄墨、銀鼠、灰青…と不均一で多様な和色を奏で、焼きものらしい豊かな景色を創る。

f:id:daieibrand:20230224064646j:image
この建築の仕上げは木、漆喰、瓦、石…地球由来の素材同士だからかとても“トーン”の調和が美しく、まったく嫌味なく風景にとけ込む。

f:id:daieibrand:20230224064724j:image

f:id:daieibrand:20230224064640j:image
f:id:daieibrand:20230224064643j:image

日本には昔からこんなにも素晴らしい素材が身近にあるのに、当たり前のように使われない現実が実に勿体ないなぁ。

改めて…日本の建築は素材に還ろうよ(^^)

f:id:daieibrand:20230224064750j:image

設計:松田公彦studio

ーーーーーーーーーーーー

#敷き瓦 #甃 

#タイル #ビンテージタイル

#瓦タイル #tile   #vintagetile

#社寺建築   #伝統構法   #銀古美

#東林院 #種蒔大使   #弥勒菩薩

#再生可能エネルギー #持続可能

#サステナブル #低炭素 #脱炭素

#カーボンニュートラル #sdgs