淡路島の旧家改修プロジェクトで、大屋根に続きようやく下屋根の瓦葺き開始!
上屋根も出来たてだが、永い年月をかけて大気と日光の営みによって造りだされた「さび」の力を宿すように“銀古美”の本領を発揮している!
今回の難所…むくり屋根との取合い部“八谷”に施工する谷瓦の原寸確認。
これからぼちぼち進めていこう!
夕方はGalleryにて、島根県庁と石州瓦組合の皆さまとの意見交換会…この国で1,400年以上の実績を有する素材を作る者たちによる「瓦復権へのシナリオ」が動き出します!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#淡路工舎 #伝統構法
#伝統建築 #宮大工
#淡路島の家 #銀古美
#手刻み #石場建て
#古民家再生
#古民家リノベーション