矩勾配の屋根に“木瓦”を葺く計画。
棟の仕様を一考…幅9寸ある手作りの甍覆(いらかおおい)でイメージモックアップ!
これで木瓦本体が勾配を戻しつつ棟際まで葺き上がってくると、しっくりくるはず。
好みで熨斗瓦を一段影積みにし、棟の輪郭を少し強調するのも綺麗だと思う!
ほんの拝み部分だけのモックアップだが、上品かつ清廉で、どことなく神聖ささえ纏うのは手作り甍覆の本領。
石場建てに手刻みの建築が建つ!
「杣耕社」 山本耕平さんの仕事。
ーーーーーーーーー
#銀古美 #神明造り #神社建築 #木瓦 #柿葺 #手刻み #石場建て #伝統構法