外壁への“木瓦”葺きが進む淡路島のプロジェクト…手作り製作することになった出隅役物のシミュレーションを、伝統産業らしくアナログに手描きで繰り返し(笑)、なんとか最終形態の模型を製作。
それをもとに粘土で成型して試作〜乾燥。
細部の“アガリ”具合を確認中…これ、ただの三角(L字)ではなく上下両端部をY字に斜めカットしてます!
絶賛瓦葺き中の現場を追っかけるように、後追いで製作していく(汗)
とくに“銀古美”は特殊な還元焼成術で焼くので、収縮率や行儀精度はもはや経験にもとずく”勘“の境地…設計者のデザインに出来るだけ貢献出来るよう、五感以上にこの際”第六感“もフル回転させる予定だ(笑)
設計:(株)OHArchitecture/http://www.oharchi.com
ーーーーーーーーー
#淡路島 #銀古美 #木瓦 #柿葺き #タイル #瓦タイル #tile #霊感 #山勘 #第六感 #淡路島の家