淡路島の小さな御堂…倒れかかってました^^;
地元の人々が大切にしてきた御堂…なくすのは簡単だが、今回建て直してほしいとのご要望。
屋根のスケールはとてもとても小さい…
通常は一坪3.3㎡に57枚、53枚必要なJIS規格判が一般的だが、門や塀、祠や社など小さい屋根には小さい瓦のほうがバランスがいい。
この御堂では最小規格の100枚判(100枚/坪)が理想だ!
利き幅6.2寸、葺き足5寸…100枚判は淡路島で一番小さいサイズ。
53判、56判、58判、60判、64判、80判、100判…適材適所とはまさしく。
とはいえ、大切にされてきた不動明王像のためにも与えられた予算で最上級の仕様を目指す。
この仕様のデザイン段階が楽しいんだ(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#淡路島の家
#適材適所
#不動明王