今日は滋賀から建築の“巧”の皆さんをお迎えして1時間の瓦講義〜工場見学〜土の採掘場と…瓦というモノとコトを伝える一日。
僕は田舎の小さな窯元の親方であり、決して講演家などではないので大した資料など作る暇もない。
だから相手が幼・小・中・高校生だろうが、大学生だろうが、建築士会だろうが、屋根工事組合だろうが、観光業界だろうが、行政チームだろうが…とにかく大人だろうが子供だろうが、ほぼ同じスライドを用いて講演している。
変えるのは、相手に応じたボキャブラリーのレベルぐらいだ(笑)
そんな自分でも、なぜか一年を通してひと月〜ふた月に一度ぐらいは恐縮にもどこかに呼ばれて登壇している。毎回ほぼ同じ内容なのが申し訳ないが(笑)
ただ、相手は年齢も性別も職種も様々だが、不思議と同じようなリアクションをいただくのが面白い。
やはり日本の風景は美しくあってほしい、そして誇らしくあってほしいと共感されるからだ!
今日も目の前の一人一人に作り手の“想い”を伝えさせていただいた!
その先でどこかの風景が少しずつ美しく、そして誇らしくなればいいなぁ〜(^^)
ーーーーーーーーーーーーー
#再生可能エネルギー #持続可能性 #サステナブル #低炭素 #脱炭素 #カーボンニュートラル #sdgs