未来考房/瓦人 ~gajin~

和瓦とその未来を創る淡路島の瓦師ブログ

西村半兵衛さんのおかげです…

淡路島 宝生寺…客殿の瓦葺きは銀古美の“簡略”。

f:id:daieibrand:20230622064509j:image

昔から和形桟瓦のことは、“本瓦葺き”に対して“簡略”という…知ってました?

なんだか簡略というと安っぽく聞こえません?

この国で瓦が当たり前だった過去数百年からすると、今の時代で“簡略”というとスレートや金属かな(笑)

f:id:daieibrand:20230622064549j:image
f:id:daieibrand:20230622064552j:image
f:id:daieibrand:20230622064556j:image

さて、名は簡略でも丁寧に…まずは手作りの軒面土瓦を留め付け、流麗なムクリ屋根で流麗な和瓦が波を描いていく。

f:id:daieibrand:20230622064643j:image
f:id:daieibrand:20230622064640j:image

さすが“簡略”…本葺きと違って一気に“甍”が広がり出す。1,674年に西村半兵衛さんによってこの簡略和瓦のデザインが生み出されたおかげで本瓦葺きに比べて敷居が低くなり、日本中の庶民の家に瓦屋根が一気に広まっていったのと同じく!

f:id:daieibrand:20230622064659j:image
f:id:daieibrand:20230622064702j:image

ついでにもう一度、日本中に瓦屋根が連なる美しい風景が広がってほしいな〜(^^)

ーーーーーーーーーーーー

#宝生寺

#淡路工舎

#淡路七福神巡り

#銀古美