淡路島唯一のDID(人口集中地区)に佇む蔵屋根の現調!
四方すべて囲まれているため、古瓦、葺き土、竹野地、垂木等の撤去・搬出には、レッカー不可なら困難の極地…超絶人海戦術必至な作業が予想されます^^;
その前にまず見積りも困難…でも、今後全国各地でこういった物件への対処が問題になってくる。というか、とっくに問題になっている。
空き家で住み手がいない、後継ぎが財産放棄…日本中でゴーストタウン化が進んでいる。
でも100年以上風雪に耐える“省エネ”の伝統建築と伝統素材ではない新築施策は旺盛なため、伝統建築を改修できる職人と素材はどんどんなくなる。
すべて悪循環…でもこの蔵、残って欲しいな〜(^^)
ーーーーーーーーー
#淡路島の家 #銀古美 #耐震改修 #古民家再生 #城下町