以前、客殿新築工事でお世話になった淡路島の寺で、次は納屋を改修する計画があるので実測に来たがこれは古い!!
”苔むす“とはまさしく…まるで瓦が土に還ろうとしているようだ。
鬼も古く、およそ200年前に江戸時代の“瓦仕”嘉左ヱ門さんが作ったもの…まだまだ生命力のあるとても良い顔(デザイン)だと思う(^^)
持続可能性なんかじゃなくて、確かに”持続“してきたんだな〜。
大したもんだ、瓦!
大したもんですね、嘉左ヱ門さん^^
#古民家再生
#古民家リノベーション
#再生可能エネルギー #持続可能性 #サステナブル #低炭素 #脱炭素 #カーボンニュートラル #sdgs