銀古美“400角甃(しきがわら)”の窯出し…手作りなので完全なるスクエアはやはりなかなか難しいが、目地で逃げれるほどの“引け”で納まっていて安心した(汗)
毎回窯出しの際には一喜一憂する!
なんせ1,000℃を超えた世界で“土を焼く”という、およそ人のチカラの遥か及ばない次元での“仕事”が行われる炉内の世界には決して立ち入ることが出来ず、まさしく祈るしかない境地だ。
今回は施工場所の都合で、一枚一枚丁寧にオリーブオイルを塗布…乾けば表面質感にはまったく違和感ないが、汚れや染みが浸透しにくくなる!
*素手の作業が感覚的に一番しっくりくるので、塗布後の手のぬめりは風呂に入るまでとれないレベル(笑)
・・・・・・・・・・・・・
「甃」の新web pageにある7つのレイアウトパターンへの、設計者からの挑戦表明が届き出しました!
▶︎http://www.daieibrand.com/products/shikigawara/
いろんな空間表現を楽しみにしています(^^)
・・・・・・・・・・・・・
#敷き瓦 #甃 #銀古美 #タイル #ビンテージタイル #瓦タイル #tile #vintagetile