未来考房/瓦人 ~gajin~

和瓦とその未来を創る淡路島の瓦師ブログ

川西市 郷土館「旧平安(ひらやす)邸」

銅の製錬を生業としていた旧平安邸。

大正7年頃築 国の登録有形文化財

f:id:daieibrand:20241220183113j:image

このたびの大規模耐震改修による屋根の葺き替えで、“銀古美”が古瓦と上手く共存しつつ、ノスタルジックな景色を継承できた!

f:id:daieibrand:20241220183159j:image
f:id:daieibrand:20241220183220j:image
f:id:daieibrand:20241220183206j:image
f:id:daieibrand:20241220183210j:image
f:id:daieibrand:20241220183202j:image
f:id:daieibrand:20241220183513j:image
f:id:daieibrand:20241220183214j:image

現代の工法をもって変えるべきは変え、残すべきは残し、直すべきは直し…古彩色の銀古美が、性能だけではなく意匠も美しくアップデートすることに貢献出来たようで安心した。

f:id:daieibrand:20241220183321j:image
f:id:daieibrand:20241220183351j:image

f:id:daieibrand:20241220183650j:image
f:id:daieibrand:20241220183331j:image
f:id:daieibrand:20241220183313j:image

日本の伝統建築は、こうして100年以上経とうが素材の息づかいが聞こえそうなほど生命力に溢れ、そしてなにより物語がぎゅっと詰まっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

施工/株式会社 金剛組

瓦葺き/株式会社 吉川商店

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

#銀古美

#古民家再生

#耐震改修

#金剛組

#宮大工