日曜日…今日は滋賀県建築組合の皆さんを迎え瓦レクチャー&工場見学から、みんなで瓦コースターづくり体験!
ほとんどが大工職というメンバーは、普段扱い慣れた木を粘土に置き換えてのモノづくり…ただそこは百戦錬磨の職人衆、道具を制し、土を制し、見事な作品に仕上がりました(^^)
鳴門に移動して夜の懇親会の酒のアテは建築(瓦)談義…実際に建築をつくるプロフェッショナル同士で、日本の気候風土において結局は何が素材としてベストなのかを共有し合う有意義な時間となった!
そこには“屋根が重いor 軽い”だのという薄っぺらい議論はなく、素材と構造を知り尽くした者達による、より強く美しい家づくりへの探究心で満ち溢れている。
明日 月曜日は瓦建築巡り!
日本風景の中にある瓦屋根の必然性と存在意義などを確かめ合おう(^^)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#瓦レクチャー
#建築談義