未来考房/瓦人 ~gajin~

和瓦とその未来を創る淡路島の瓦師ブログ

瓦の行儀…

古代いぶし瓦「銀古美」の窯出しから…鎌軒の選別です。

f:id:daieibrand:20180414112113j:plain

f:id:daieibrand:20180414112154j:plain

f:id:daieibrand:20180414112214j:plain

今回80枚のうち、79枚のオモテ行儀が“直ぐ”に仕上がりましたが、1枚だけ“向こうバネ”に。

これとは反対のねじれは“尻ばね”。

焼き物である瓦づくりは、常にねじれとの駆け引きです!

ウラ行儀の具合い、瓦座や広小舞の高さ、軒反りの加減、一列目の桟瓦との兼ね合いなど…一つだけの絶対正解はないですが、葺き師さん的には例えば一文字と鎌の場合は、どちらのクセがいいんでしょうか-?(+o+)